doda新卒エージェントの評判は?実際に利用して不満点も本音でレビュー

本コンテンツは独自に制作していますが、一部にサービス提供企業等から広告料および送客手数料を受領しているPR情報が含まれています。

doda新卒エージェントは、転職市場で2位のdodaとベネッセが合同で立ち上げたベネッセiキャリアの就業支援サービスで、新卒だけでなく既卒もサポートしています。転職大手とベネッセの合同会社だけあり、他の就職支援会社よりも、幅広い優良企業を紹介しています。

ただ、名前に”新卒”と入っているので、「既卒が使っても大丈夫?」と不安になるかもしれません。そこで、doda新卒エージェントを実際に利用した私が、既卒目線でdoda新卒エージェントを使うメリット・デメリットについて本音でレビューします!

doda新卒エージェントを使う3つのメリット

1.既卒採用に積極的な優良企業を数多く紹介してくれる

doda新卒エージェントを使う場合の大きなメリットは、doda新卒エージェントが紹介する企業の質の高さにあります。ベネッセと転職市場で2位のdodaのコネクションがあるので、他の既卒向け就職サービスよりも、遥かに条件の良い企業を紹介可能です。

たとえば、JAL、丸紅、サントリー、トヨタなどの大手企業のグループ会社や、年休130日以上で福利厚生の充実したホワイト企業など、既卒向けだとなかなか見つけるのが難しい優良求人をのべ3,500社以上紹介可能してくれます。

スクリーンショット 2018 12 17 13 30 58

既卒向けの求人だと、どうしても新卒に比べて条件面で悪くなってしまうのが普通です。「年休130日以上」くらいの条件でも、探すのは一苦労します。既卒向け求人サイトのRe就活で調べると、年休130日以上の求人は全体の4割程度しかありません。

しかし、doda新卒エージェントなら、幅広いコネクションを活かして、3,500社以上の紹介可能企業の中から、既卒者の採用意欲が高い企業を厳選して紹介してくれます。既卒向けで、ここまで紹介企業の充実しているサービスはあまりありません。

2.大学を卒業して3年以内の既卒に強い

doda新卒エージェントは新卒にもサービスを展開していますが、既卒の方にも数多くの優良企業の求人を紹介しています。「え、本当に?」と思うかもしれません。そこで、下記のグラフを見てください。

これは厚生労働省の調査「卒業後3年以内の既卒を新卒枠で受け入れるか」という調査への回答結果です。これを見るとわかるように、7割以上の企業が既卒を「新卒枠で受け付ける」と回答しています

昔は、既卒になると、新卒枠(スキル・経験を問わない枠)で受け付けてくれる企業は少なかったのですが、今は売り手市場で、どの企業も若手人材の採用難にあえいでいます。

そこで、若手人材の枠として、既卒者を新卒枠で柔軟に受け入れてくれるようになったのです。

doda新卒エージェントでは、紹介可能な3,500社以上の企業の中から、大学卒業後3年以内の既卒者に「既卒でも新卒枠で応募を受け付けてくれる」企業を紹介してくれます

企業の「若手採用ニーズ」を満たせる卒業3年以内の既卒者には、他の既卒サービスではなかなか紹介してくれないような優良求人を紹介してくれます。

3.アドバイザーは全員国家資格取得者。確かな就活アドバイスをしてくれる

また、キャリアアドバイザーの質の高さも、メリットのひとつです。doda新卒エージェントでは、アドバイザーは皆、厚労省の認定したキャリアアドバイザー資格(GCDF)を取得しています。だから、確かな知識に基づいた有効なアドバイスをしてくれます。

doda新卒エージェントのような就職支援サービスでは、、「登録」→「アドバイザーとキャリア相談」→「企業の紹介」→「受ける企業の面接対策をアドバイザーと練る」形で就活が進んでいきます

だから、キャリアアドバイザーの質は、既卒就活の正否を分ける重要な要素なのです。

doda新卒エージェントでは、国家資格を取得したアドバイザーが「既卒になった理由を面接ではどう説明するべきか?」「どんな志望動機でいくべきか?」など、既卒就活でつまづきがちなポイントをがっつりアドバイスしてくれるため、ひとりで就活をするよりも、圧倒的に成功の可能性を伸ばせます。

doda新卒エージェントの2つのデメリット

既卒でも十分使えるdoda新卒エージェントですが、実際に使ってみた結果、多少なりデメリットもありました。

doda新卒エージェントのデメリット

  1. 卒業後の期間が長い(3年以上)既卒者には向いていない
  2. 地方からは利用しにくい

1.卒業後の期間が長い(3年以上)既卒者には向いていない

doda新卒エージェントでは、既卒者向けに数多くの求人を紹介してくれますが、どの求人も「若手ニーズ」の求人です。そのため、卒業後の期間が3年以上空いている既卒者には、紹介可能な案件があまり多くないです

また、doda新卒エージェント経由で求人を受ける人達の年齢も若いので、卒業後の期間が3年以上ある方には不利な面が多く、あまりオススメできません。

卒業後の期間が長く空いてしまっている方には、空白期間が長くても求人を紹介してくれる「ウズキャリ既卒」などがオススメです。

2.地方からは利用しにくい

doda新卒エージェントが既卒向けにサービスを展開しているのは、関東・東海・関西の3つのエリアで、東北、甲信越、北海道、九州のエリアではサービスを展開していません。これらの地域からは、利用するのはかなり厳しいため、オススメできません。

フジワラ

関東・東海・関西のdoda拠点まで行けるなら良いですが、それが難しい人は他サービスの方がいいでしょう…!

doda新卒エージェントはこんな人におすすめ

doda新卒エージェントは、dodaとベネッセの合同会社だけあり、他の会社ではなかなか紹介してくれないような優良企業を紹介してくれます。

doda新卒エージェントがおすすめな人

  1. 卒業後2年以内でどうしても大手・優良企業が良い人
  2. 自分の学歴やスキルに自信がある人

卒業後1~2年以内の既卒者なら、他では見つからないような優良企業・大手グループ会社などの内定チャンスが見つかるため、非常にオススメできるサービスです。

一方で、新卒に近い若手ニーズの求人が中心のため、卒業後の期間が長くなっていしまっている人には、あまり向いていないかもしれません。

卒業後の期間が短く、「既卒だけど、条件の良い企業を諦めたくない!」人には非常に良いサービスだと思います。気になる方はぜひチェックしてみましょう。

dodaエージェントで転職成功!26歳女子のエージェント利用体験談

2020.01.22

上記がちょっと厳しいと感じる人は…

こんな人はdodaは少し厳しいかも

  1. 学歴・資格・スキルに自信がない企業との面接がどうしても苦手…
  2. 面接や選考がとにかく不安で仕方ない
  3. 学校を卒業して2年以上が経っている

そんな人は、どちらかというと新卒向けのdodaはあまりおすすめできません。というか、dodaに登録しても厳しい戦いが待っていると言わざるを得ません。

既卒という立場でもう少しハードルを下げたいという人は、既卒やフリーターに特化したサービスを使うのがオススメ。代表的なところ(私が実際に使ったところ)だと「ウズキャリ既卒」などが手厚くカウンセリング・サポートしてくれました。

既卒サービス「ハタラクティブ」

ハタラクティブ
ハタラクティブ

私が実際に使った中でおすすめしたいのは「ハタラクティブ」です。利用者のほとんどが既卒・フリーターで、社会人経験ゼロの人を対象に色々な就活支援をしてくれます。

私が使ったハタラクティブのおすすめポイント

  1. 求人の質が高く、既卒から上場企業の正社員になれる!
  2. 一人で就職活動をするより、圧倒的に内定しやすい
  3. 他社の3倍時間をかける、圧倒的に親身な就活サポート

求人の紹介だけでなく、既卒の就活を知り尽くしたキャリアコンサルタントによる、「自己分析サポート」「履歴書・エントリーシートの添削」「模擬面接」のサービスを提供していて、既卒の就職を徹底サポートしてくれます。興味がある人は以下をチェックしてみてください。

ハタラクティブの無料登録はこちら

既卒サービス「第二新卒エージェントneo」

第二新卒エージェントneo

私も利用しましたが、特におすすめなのが「第二新卒エージェントneo」です。その名の通り、既卒・第二新卒・フリーター向けの就職支援サービスです。就職/転職満足度No.1の実績を誇り、全てのサービスを無料で使うことができます。

私が使った第二新卒エージェントneoのおすすめポイント

  1. 担当コンサルタントが内定獲得まで完全フォロー
  2. 厳選した企業の未経験OK求人を紹介してもらえる
  3. サービスの満足度が高く過去実績も確か

過去に22,500人以上の支援実績があり、そのうち10,000人以上は職務経験無しの人達です。
未経験で活動の方法が分からないからこそ、イチから丁寧に教えてもらいたい。既卒という立場での活動だからこそ、きちんと準備して優良企業に入りたい。そんな人に向けたサービスとして、業界で確かな実績を残しています。

第二新卒エージェントneoの詳細を見てみる

既卒サービス「マイナビジョブ20’sアドバンス」

マイナビジョブ20’sアドバンスは、大学・大学院を卒業した人で、未就業の方向けの就職支援サービスです。利用者の対象を絞っているため、普通の就活サイトよりもライバルが少ないのも特徴です。

マイナビジョブ20’sアドバンスの特徴

  1. 既卒を積極的に採用している企業に多数出会える「特別選考会」へ案内してくれる
  2. 仕事擬似体験型研修があるから、就職後のミスマッチが少ない
  3. 最短2週間で内定をもらうことが可能

本来持っている、一人ひとりのパーソナリティを評価する選考会になるから、既卒で未就業という経歴がハンデになることもありません。

登録すると、個人の適性・志向性に合わせた職種別研修を行い、その中で仕事を疑似体験できるため、就職後とのイメージのギャップをおさえることができます。「せっかく就職したのに、嫌な仕事内容だった」なんてこともないでしょう。

実績として、最短2週間で内定を獲得できるため、スピーディーに就職したい人におすすめです。

マイナビジョブ20’sアドバンスの無料登録はこちら

※新宿・大阪オフィスに来社できる方のみを対象としたサービスになりますので、来社が難しい方はサポート対象外になります

無料で使えて便利なので、もしも面接や選考に自信がない人は試してみてはいかがでしょうか。

既卒の就活サービス最新ランキング

監修者プロフィール

既卒の就活に強い!既卒向けの就職サイトBEST5

1
ウズキャリ既卒(既卒の内定実績86%!他社の10倍時間をかけて、就活をサポート)

他社の10倍時間をかける、圧倒的に親身な就活サポート!離職率の高いブラック企業は紹介しないポリシーを貫いています。

imasia_14141661_S-2 2
第二新卒エージェントneo(就職/転職満足度No.1!過去の就職成功者は15,000人以上)

就職できるまで二人三脚で、圧倒的に親身になって就職をサポートしてくれる!

imasia_14141661_S-2 3
えーかおキャリア(定着率97%!事務職、広報、営業など、あなたの希望を叶える仕事をご紹介!)

内定率は転職エージェントの4倍を誇る充実のサポート!求人紹介、面接対策や内定後のキャリアプランを含めて、2人3脚であなたの就職・転職を徹底サポートします。