既卒・フリーター向け就職エージェントの「ハタラクティブ」は、これまで110,000人以上の既卒・フリーターの正社員就職を支援しています。
サービスに登録すると、ハタラクティブが抱えている2,500件以上の未経験者歓迎求人の紹介を受けたり、専任のアドバイザーから面接指導を受けることができます。
目次
【評判は?】ハタラクティブで面談した感想を徹底レビュー
フジワラ
ネット上の評判には良いものも悪いものもあるので、どれが真実か分かりにくいという弱点があります。今回は私の実体験をベースにお話するので参考にしてみてください。
ハタラクティブは、求人紹介や面接対策など、既卒の就活をサポートしてくれる就職エージェントサービスです。そんな既卒の就活をサポートしてくれるハタラクティブですが、登録前に「評判はどうなの?大丈夫なの?」と気になるのも不思議ではありません。
そこで、実際にハタラクティブを利用した私が、感想を交えながら評判を徹底的に検証します!
私の体験談なので、これからご紹介する通りのことを皆さんも感じるとは限りませんが、ぜひ参考にしてみてください。
ハタラクティブの詳細を見てみる実際にハタラクティブを使って感じた2つの不満点
キヨちゃん
公式サイトには基本的に良いことしか書いてないので、どうしても「本当なの?悪い所や弱点はないの?」って思っちゃいます。
フジワラ
もちろん良い所もあれば、悪い所もあります。なので、ココでは敢えて不満点として挙げられる部分から先に紹介していきます。
最初の面談で紹介される求人数はそこまで多くない
ハタラクティブを利用すると、初めに職務経歴や転職先の希望条件を確認する面談があります。その面談後、求人を紹介してもらえるのですが、そこまで多くない印象でした。
ハタラクティブ以外のエージェントも使ったことがあるのですが、紹介数は他社の半分程度でした(他社からは20求人くらい紹介してもらったが、ハタラクティブからは9求人のみ)。
しかし、後日メールにて追加で求人を7つ紹介してくれたので、結果的にはそこまで選択に困りませんでした。
面談場所まで行くのが地味に大変
私は、ハタラクティブの面談場所を「渋谷ヒカリエ」だと思っていましたが、それは本社で、面談は渋谷にある別の支店で行われました。
渋谷は交通量が多いため、わざわざ歩道橋まで行く必要があったり、面談を行うビルに向かうまでに坂道を登ったり。
他のエージェントは駅近に面談場所をかまえているところが多い中で、駅から徒歩10分くらい歩くのは地味に面倒でした。
※どの出口から地上に出るかで、徒歩の時間は変わります(東口から出ると最も近いと思います)
ハタラクティブを使って良かった5つのポイント
キヨちゃん
イマイチだと思われる部分はわかったので、次は良かったと思えた点について聞きたいです。
フジワラ
最初に触れた通り、ハタラクティブには他の就職支援サービスに比べて優れてる点がたくさんありますので、次はそれを紹介していきます。
1.希望条件のヒアリングが丁寧で求人のミスマッチが起こりづらい
まず、一番初めに相談してよかったと感じたのは、紹介してもらった求人内容と私の希望にミスマッチがほとんどなかった点です。
私は給料と仕事内容が就職の軸だったので、特にそれ以外の希望は詳細に絞っていませんでしたが、アドバイザーの方が面談で丁寧に話を聞いてくれたからだと思います。
求人を紹介するときも、希望条件の部分を特に詳しく説明してくれたので、実は希望条件と異なるのではという不安もなかったです。
希望条件にしっかりマッチするよう厳選しているからこそ、初回の求人紹介は少なかったのではと、今では感じています。
2.既卒向けの就職エージェントの中でも、求人の質は高い
既卒の就職サービスで紹介される求人の質は、おおむねあまり良いものではありません。ハンデがある分、どうしても中小企業の求人が多くなってしまいます。
ただ、ハタラクティブは既卒向けの就職サービスの中では、求人の質が高かったです。ハタラクティブの公式サイトによれば、利用者の内定先の51%が上場企業、31%が資本金1億円以上の中堅企業に内定しています。
私も既卒でしたが、学歴が多少いいことを考慮して、いくつも上場企業の求人を紹介してくれました。上場しているだけでなく、内容も「残業代あり・土日休み・賞与年2回・月給25万円~」と、ホワイトな求人ばかりでした。
もちろん、「既卒・職歴なし」ですから、誰もが知っている大手企業はそこまで多くはありません(当時の私が無知という理由もありますが)。でも、上場していて業績も伸びている企業を紹介してもらえました。調べてみると、ソフトバンクや株式会社TKPなどへの就職実績があるようです。
3.書類選考の通過率が高く、ほぼ確実に面接まで進める
ハタラクティブは履歴書や職務経歴書を徹底的に添削してくれるので、書類選考の通過率が90%以上と非常に高いです。
たとえば、ハローワークなどで未経験求人を探して、書類を出しても、年齢・学歴のミスマッチで無駄骨に終わることが多々あります。
しかし、ハタラクティブは応募者とマッチする求人を紹介するため、書類選考の通過率が高く、面接まで高い確率で進めます。その面接にもしっかり対策をしてくれるため、最終的な内定率は80%を超えているようです。80%の確率で内定をもらえるハタラクティブを使っていた時は、ひとりで就活を進めていた時よりも、断然心に余裕ができていました。
4.ハタラクティブ以外の同社エージェントが持っている求人も紹介してくれる
ハタラクティブを運営しているレバレジーズ株式会社は「IT・Web専門」のエージェントサービスも別で展開しています。
横のつながりとして、他のエージェントで紹介している求人でも、希望条件にマッチすれば持ってきてくれます。応募できる求人はハタラクティブのみだけではありませんでした。
5.証明写真を無料で撮ってくれるのは意外と助かる
履歴書に証明写真は必須です。しかし、「撮影にはお金がかかる」「スーツを着て撮りに行くのが面倒くさい」という人は多いでしょう。
ハタラクティブはなんとも親切で、当日に無料で証明写真を撮ってくれました。街中にある証明写真ボックスではなく、ある程度しっかりした機材だったので、失敗はないだろうという安心感がありました。
就活について相談するついでに、証明写真まで撮ってもらえたのは、地味に助かりました。
ハタラクティブの詳細を見てみるネットにあるハタラクティブに対する悪評の真偽を検証
ネットでハタラクティブの評判を見ることがあると思いますが、「実際は違うんだよな~」というのが稀にあります。
そこで、実際にハタラクティブを使った私が、ネットに書かれているハタラクティブの悪評の真偽をお伝えできればと思います。
ユウキ君
確かに、ネット上には「この評判って本当なのかな?実際は違うんじゃない?」って感じるものがありますよね。その辺りの真相は、これから利用を考えている側としては気になります!
1.相談できるのは関東に住んでいる人だけ?→NO
「ハタラクティブは関東の人しか使えない」という内容を多く見ますが、そんなことはありません。希望勤務地が「東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、愛知、福岡」であれば、誰でも相談できます。
仮に、近くにハタラクティブの支店がなかったとしても、電話でのカウンセリングも受け付けているため、何の問題なく使えますよ。
2.「エンジニア系」の求人には弱い?→むしろ強い
「ハタラクティブに行ったら営業しか紹介されなかった」「エンジニアの仕事がほとんどなかった」という評判も目にしました。
私はまったく別の仕事を希望していたので、実際にサポートを受けたわけではありませんが、公式サイトによると、エンジニアの求人は全体で2番目に多いようです。そして、お伝えした通り、IT・Web専門のエージェントサービスからも求人を持ってきてくれるため、むしろハタラクティブはエンジニアへの就職に強いといえるでしょう。
3.他エージェントの担当者より態度が悪い?→感じ方によって人それぞれ
ハタラクティブのアドバイザーは微妙だった、という批判的な内容もちらほらみますが、これは「当たりはずれ」と「感じ方の違い」だと思います。
私はハタラクティブ以外のエージェントも使っていたので、何人ものアドバイザーとお話しさせていただきましたが、レベルの差は当然ありました。
そういえばハタラクティブを選んだ理由を言ってなかった。
サイトに載っている体験談や口コミをみたところ、そこまで悪いと思う声がなかったんですよ。悪い声は求人数が少ないとか。利用者に問題がある体験談や口コミはあるけど、エージェントが酷い・冷たいとか感じる声は見なかった。(続く
— さっけー@リアコミ (@riakomi7) November 26, 2017
しかし、担当者が微妙だったからといって、それがエージェント全体の評価になるわけではありません。
私がハタラクティブを使ったときは、マネージャーの人が面談を担当してくれたため、かなり有意義な時間になったと思います。私が本当に伝えたいことの引き出し方がうまかったですし、求人紹介のミスマッチもほぼなかったので、とても有意義な時間でした。
そして、相性や物事の捉え方は人それぞれなので、「誰かのダメだったが自分のダメだったになるとは限らない」のではないでしょうか。
ハタラクティブはどんな人におすすめ?
キヨちゃん
で、結局ハタラクティブはどんな人におすすめのサービスなんですか?
フジワラ
既卒またはフリーターで、社会人経験がない20代の人であれば、登録しておくことをおすすめします。
そもそも、職歴のない既卒・フリーターに紹介できる求人を豊富に持っているエージェントは少ないですし、これだけ優良求人が集まっているところもないと、私は思います。職歴がなくても、上場企業の求人を紹介してもらえますし、就職の指導もしてもらえるので、利用する価値のあるサービスだと思います。
既卒の内定率は45%と非常に厳しい中で、ハタラクティブ利用者の内定率は80.4%です。ハタラクティブを活用して、正社員の内定を勝ち取りましょう。
ハタラクティブの詳細を見てみるハタラクティブの面談当日の流れ
ハタラクティブを使ってみようと思った方に向けて、ここからは、私が実際にハタラクティブで面談をした時の話をできればと思います。無料登録をして面談に行く前に、どんな感じなのかイメージしてみてくださいね。
まず、面談場所は渋谷で、出口にもよりますが5~10分程度で向かうことができます。ビルに着いたらインターホンで受け付けの人から案内を受け、3階に上がりました。
面談ルームは個室になっているため、周りの人を気にせず相談ができました(受付で案内を待っている人と顔を合わせることはあります)。
持ち物は「履歴書」「証明写真1枚」「スケジュールが分かるもの」の3点を指定されましたが、これは必須ではないようです。詳しくはこの後、お伝えしていきます。
ヒアリングシートとスケジュールを用紙に記入(15分程度)
面談ルームに入り、担当者から名刺をいただいた後、ヒアリングシートとスケジュール用紙を渡されました。必要項目に沿って記入をお願いしますと伝えて、担当者は15分ほど席を外されました。
ここで、事前に履歴書を送付していた、または当日持参した人は、ヒアリングシートに名前と最寄り駅を書くだけでOKでした。履歴書を提出していない人は、学歴や持っている資格なども記入する必要があったみたいです。
スケジュール用紙には直近1ヵ月くらいで、何月何日の何時から面接対策に参加できるか、などを記入します。ただ、日程の調整は今後メールでもできるため、そこまで正確に書かなくていいと思います。
そうこうしているうちに担当者が戻ってきて、いざ面談開始です。
キャリアアドバイザーとの面談(60分程度)
担当者となるキャリアアドバイザーとの面談は、主に過去の職歴(アルバイト経験)と学生時代の話、そして就職するにあたって絶対に譲れない条件についてです。
担当者によってアプローチはさまざまだと思いますが、私はざっと以下のようなことを聞かれました。
- そもそも、なぜ既卒になったのか
- 卒業してから今日まで、何をして過ごしていたか
- 過去にどんなアルバイトをしていたか
- アルバイト経験から何を学んで、できるようになったか
- 学生時代に打ち込んでいたこと
- 就職先に求める条件(いわゆる就活の軸)
- 絶対にやりたくない仕事(苦手・興味がない業界など)
特に、就職先に求める条件については、かなり丁寧にヒアリングしてくれた印象です。「最低年収は?」「勤務地は?(乗り換えあり/なし?)」「やってみたい仕事は?」「企業規模は?(従業員数で例えてくれました)」「社風は?(体育会系か風通しがいいかなど)」などを深堀しながら聞いた後、この中で優先順位をつけるとしたら?ということで、私が本当に求めていることをはっきりさせてくれました。
認識に齟齬が出ないように、「なるほど、~ということですね」と復唱してくれたのが、かなり親切だと感じました。
求人の紹介(15分程度)
一通り面談が終わると、ヒアリングした情報をもとに求人を探して持ってきてくれます。そこで、希望条件と違っていないか、一つひとつ確認しながら、詳しい仕事内容や会社の雰囲気を教えてくれます。
私の場合は、担当者の方が非常に丁寧だったのでとくに不満点はなかったですが、もしここで紹介された求人がミスマッチだったら、どこが希望と異なるか伝えるといいと思います。メールより、口頭の方がイメージが伝わりやすいからです。
最後に、「別部署にも確認して、追加で求人を紹介させてください」と言ってくれて、次の日に早速メールで届きました。
求人票は家に持って帰れるので、自宅でじっくり目を通して吟味できました。
履歴書用の証明写真撮影(5~10分程度※希望者のみ)
面談に証明写真を持ってきていない場合、「無料なのでよかったら撮りませんか?」と声をかけてもらえるようです(混み具合によって、面談前か後かは変わると思います)。
街中にあるボックス型の証明写真より綺麗に撮ってくれますので、仮にすでに証明写真を持っていても、あえて提出せずに撮ってもらうのもありでしょう。
以上で面談は終了し、雑談をしながらエレベーターを待ち、しっかりお見送りをしてくれました。
ハタラクティブ利用者の口コミ・評判をご紹介
ここまで、私の体験談をもとにハタラクティブの評判をお伝えしてきました。しかし、あくまでも私の体験談なので、異なる感想を持っている人は多くいます。
最後に、私以外のハタラクティブ利用者の口コミ・評判をご紹介します。参考程度に見ていただければと思います。
- 調査対象:就職エージェントを利用した既卒者
- 調査期間:2018年4月2日~5月31日
- 回答方法:ネットアンケート
- 有効回答数:103名
【良かった点】
対応してくれるスタッフもそれほど年の離れていない人だったので、思っていることを話しやすかったし、聞きにくいことも思い切って質問できたのが良かったです。
【悪かった点】
スタッフは丁寧に対応してくれましたが、私の希望とちょっとずれた仕事の紹介が多かったです。いろいろ話をしたのに、結局パソコンで条件を入れて検索しただけなのかなと思ってしまいました。
【良かった点】
大手の求人だけでなく、中小企業の求人も多数紹介してくださったので満足しています。給料や福利厚生、休日日数など総合的に良い求人が多かったです。
【悪かった点】
中小企業の求人が多かったので、誰もが知っているような大企業の求人は少なかったです。想像以上に知らない企業が多かったので、企業を調べるのに苦労しました。
【良かった点】
実際に希望の職種の求人を探してくださり、カウンセラーの方にも親切丁寧にアドバイスをもらうことができました。履歴書の書き方から面接の注意点まで、幅広く教えてもらえたので助かりました。
【悪かった点】
私の希望する勤務地の求人が非常に少なく、転職先が決まるまでやや時間がかかったのが苦労しました。福岡支店はまだできたばっかりだから、求人が少ないんだと思います。
【良かった点】
20代中心のフリーターや既卒をターゲットにした求人を紹介してくれるのがメリットです。求人サイトだと、一般の人も応募してくるため、既卒を採用したいという企業を簡単に見つけられるのは就職に楽でした。
【悪かった点】
面談前にアンケートみたいなのを書かされたのですが、待ち時間が長くて10分くらい時間を持て余していました。
【良かった点】
初めての就職なので、面接の対応やエントリーシートの書き方、履歴書の作成方法などを徹底的に教えてくれました。面接でどのような質問がされるかも前もって教えてくれたので、本番でも自信を持って臨めました。利用者を丁寧にサポートしてくれる点が好印象でした。
【悪かった点】
求人の数が少し少ないように感じました。自分の要望に合う求人を一生懸命探してはくれましたが、結局は妥協して決めました。アルバイトよりも給料は上がったのでいいですが、もっと求人があれば良かったです。
私と違う感想を持っている人もいますが、全体的に評価は高かったです。やはり、結果的に就職に成功している人が多いため、振り返ってみると満足度が高いのでしょう。
総合評価
口コミ者の近況情報全項目を表示
- 求人情報の数:★4
未経験に特化しているため求人の総数は多くない
- 業界の広さ:★4
メーカー・人材・ITが中心。外食や流通等も充実
- 職種の多さ:★4
エンジニア・営業・販売など幅広い
- 求人の質:★4
未経験OKの求人なので幅があるが希望は聞いてもらえる
- 紹介先会社の待遇/給与:★4
未経験OKなので給与水準は大手に比べて劣る印象がある
- 紹介先会社の規模/知名度:★4
大手ばかりではなく中小も数多く存在する
- 書類作成/添削:★4
専任のアドバイザーがマンツーマンで徹底サポート
- 面接対策:★4
面接時の話し方や想定質問などレクチャー
- 選考のアドバイス:★4
業界では若い会社だがアドバイスの量は豊富
- 業界の知識・経験:★4
60名以上のアドバイザーがいるが年齢は若め
- 分析・考察:★5
カウンセリングに時間をかけるので分析力は低くない
- アドバイス/提案力:★4
その人に合った多くの業種・業界を提案してくれる
- 面談時の対応:★4
論理的かつ熱意に溢れる人が多く満足度は高い
- 電話/メールの対応:★5
特に目立った悪評は少ない
- アフターフォロー:★5
全てカバーしてくれるフォロー体制が整うという意見
まとめ:既卒だからこそハタラクティブを使おう!高い内定率で就職成功へ
ハタラクティブを実際に使って、本音でレビューしてきましたが、私は既卒こそハタラクティブに相談することをおすすめします。多少の不満点はありましたが、それを上回るメリットがあったため、総合的にみるとサポートの質は高いと思います。内定率が80%を越える(※)のは、たしかに納得がいくなと感じました。
まずは、相談だけでもいいとのことなので、気軽に話を聞きにいってみるといいでしょう。
30秒で完了!ハタラクティブの無料登録はこちら※公式サイト参考
監修者プロフィール
既卒の就活に強い!既卒向けの就職サイトBEST5
- 1
-
ウズキャリ既卒(既卒の内定実績86%!他社の10倍時間をかけて、就活をサポート)
他社の10倍時間をかける、圧倒的に親身な就活サポート!離職率の高いブラック企業は紹介しないポリシーを貫いています。
- 2
-
第二新卒エージェントneo(就職/転職満足度No.1!過去の就職成功者は15,000人以上)
就職できるまで二人三脚で、圧倒的に親身になって就職をサポートしてくれる!
- 3
-
えーかおキャリア(定着率97%!事務職、広報、営業など、あなたの希望を叶える仕事をご紹介!)
内定率は転職エージェントの4倍を誇る充実のサポート!求人紹介、面接対策や内定後のキャリアプランを含めて、2人3脚であなたの就職・転職を徹底サポートします。
フジワラ
結論から言うと、ハタラクティブはフリーターやニートの人には超オススメです。なぜなら未経験OKの求人ばかりだから。それも含めて詳しく紹介します!