マイナビエージェントで年収150万円UPした27歳の転職体験談

マイナビエージェント体験談

本コンテンツは独自に制作していますが、一部にサービス提供企業等から広告料および送客手数料を受領しているPR情報が含まれています。

フジワラ

既卒成功ナビの管理人フジワラです!今回は転職業界で高い知名度を誇る「マイナビエージェント」について、実際にサービスを利用した27歳のT・Hさんに、お話を伺いました。サービス内容・求人情報の数や質・アドバイザーの対応・ネットの評判が真実かどうか等、内容盛りだくさんでお届けします!

マイナビエージェント体験談
T・Hさんのお写真と利用時のメール

利用者プロフィール

  1. 名前(仮名):T・H
  2. 性別:男性
  3. 在住:東京都
  4. 申し込み時の年齢:27歳
  5. 利用期間:2018年4月

サービス利用時の詳細情報

  • 転職回数:0回
  • 最終学歴:大学卒
  • 利用前年収:500万円
  • 希望年収:650万円
  • 業界/業種:通信業界・営業職
  • 利用前雇用形態:正社員

【はじめに】マイナビエージェントのサービス内容

マイナビエージェント

特徴1:業界大手の豊富な求人数

マイナビの強みは、新卒、既卒ともにサービス展開しており、そのため求人側とのリレーションも深いため、豊富な求人数につながっています。

特にマイナビは、新卒事業においては登録学生数がリクナビよりも多くナンバー1のメディアとして注目されてます。そのため、企業もそのメディアに対して魅力を感じ、マイナビ社との付き合いができ、キャリア採用にも波及してると考えられます。

特徴2:質の高いキャリアアドバイザー

質の高いキャリアアドバイザーが多数在籍しているのもマイナビの特徴です。マイナビには、人材採用に関する事業と広告に関する事業の2つの柱がります。

一般的に、専門の人材を採用しているわけではなく、事業部間の異動が伴う総合職として社員を採用しています。そのため採用難易度は高く、どこの部署でも活躍が見込める質の高い、バランスの取れた社員が在籍していることが言えます。

特徴3:第2新卒・若手社員の転職支援に強い

マイナビユーザーの大半が30代以下の若手の社員であることが特徴です。これは、おそらくマイナビ(新卒)のサービスが広まり、新卒時代にマイナビを使っていた社会人の層が30代以下の若手ということも寄与していると考えられます。

求人側は若手を積極的に採用したい企業が多くいるため、若手向けや未経験・異業種でも採用を検討している企業と出会えるチャンスがあるのではないでしょうか。

申し込み~内定獲得までの流れ

  1. WEBで申し込み
  2. 受付完了メールが届く
  3. 担当エージェントから連絡が来る(面談日の調整)
  4. マイナビオフィスにて面談
  5. 求人紹介
  6. 書類作成サポート
  7. 応募
  8. 面接対策
  9. 面接
  10. 内定獲得・入社

キヨちゃん

マイナビの知名度はバツグンですが、実際の担当者さんとの面談や、希望通りの仕事に就けるのかどうかは気になります!

マイナビエージェントの詳細を見てみる

【実体験】マイナビエージェントに申し込み

では、ここからは実際にサービスを利用した体験談をもとに、本音でレビューをお届けします。担当エージェントやサービス利用時期により多少の違いはあるかもしれませんが、これから利用を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

フジワラ

なぜマイナビエージェントを選んだのですか?

  T・Hさん:

これまでにマイナビ新卒・マイナビ賃貸・マイナビウェディングなど使ってきて、やはり知名度のある企業はサービスの質も高く、レベルの高い社員も在籍しているだろうと考えました。

当時ははじめての転職ということもあり、不安に感じる部分もありました。そこで、人生がかかった重要な選択をする上で、最終的に決めるのは自分だが、質の高い第三者からのアドバイスを参考に決めようと考え、マイナビエージェントを数ある転職エージェントの中から選びました。

あろは、テレビCMを放送していたというのも大きかったですね。

フジワラ

当時はマイナビ以外の転職サービスも使っていましたか?

  T・Hさん:

そうですね。当時はリクルートエージェントとdodaも同時に使っていました。

ここがポイント!

転職エージェント併用は問題なし。無料なので、むしろ数社を同時に使う人が圧倒的に多い。

実際に面談に行った時のこと

フジワラ

実際に申し込み~面談をした時の事を教えて下さい

  T・Hさん:

申し込みは2018年4月です。年度はじめでしたが前職でのモチベーションが上がらず、転職したい気持ちのみが高まっている状況でGWに差し掛かりました。

連休中に履歴書や職務経歴書を作ってみようと考えていましたが、職務経歴書を作った経験がなく、作り方がわかりませんでした。そこで、職務経歴書の書き方だけでなく、っ転職の相談や自分の市場価値がどんなものなのか知るためにも転職エージェントに相談することを決意しました。

フジワラ

初めての転職だったのですね。面談はどちらに行きましたか?

  T・Hさん:

マイナビのイメージは皇居横の竹橋駅の大きな自社ビルというイメージでしたが、実際に初回面談の場所に指定されたのは京橋駅前のビルの8Fでした。

ビルは非常に綺麗で、銀座線京橋駅6番出口から3分、浅草線宝町駅A7出口より 徒歩1分程度で駅からのアクセスも非常よかったです。大通り沿いにあるので迷わず、入館することができました。

フジワラ

マイナビエージェントのオフィスの雰囲気はいかがでしたか

  T・Hさん:

ビルに到着後エレベーターでが上がると、すぐマイナビエージェントの受付の記載があり迷わず到着することができました。メールで担当のキャリアアドバイザーからの挨拶が事前にあり、名前も把握しておりました。

その方をお呼びするとすぐ待合スペースに来てくださいました。その後、面談スペースに案内されました。面談スペースはプライバシーが確保された個室で防音の対策もしっかりなされていました。個室も同様に清潔感のある綺麗な印象を持ちました。

フジワラ

マイナビエージェントの担当の方について教えて下さい

  T・Hさん:

事前に担当のキャリアアドバイザーからメールでご挨拶があったため、男性であることは事前に認識していました。

第一印象は挨拶などから誠実な印象をもち、またスーツの着こなし、身だしなみなどから清潔感も感じられ印象は非常に良く、転職の相談をするということに関して抵抗感がありませんでした。

フジワラ

非常に好印象だったという事でしょうか

  T・Hさん:

希望条件などをヒアリングされる時も、相槌を交え聞いてくださり、親身になって聞いていただけた印象を持ちました。

あくまで私の話を聞くスタンスを取ってくださったので、あっというまに時間が経ち、ストレスのない初回面談でした。

紹介された求人情報について

転職エージェント利用の流れ

フジワラ

紹介された求人情報はいかがでしたか?

T・Hさんの希望

  1. 前職の年収(400万円)よりUPすること
  2. 安定した業績の企業であること
  3. 上場企業などある程度社格があること
  4. 営業職ないし営業経験が活かせる業種であること
  T・Hさん:

私は結婚を機に転職を検討したため、企業の安定性と給与UPは最低条件にしていました。それでも、やはりマイナビということで求人数が豊富で、予想していたよりも多くの求人のラインアップを紹介いただけました。

また過去の営業の経験を活かせる業務内容を中心に紹介いただけましたが、営業以外の管理系の求人もあり、視野が広がったように感じました。ただ希望以外の求人も幅広く紹介いただき、自分の市場価値を知ることができました。

フジワラ

紹介された求人情報の数でいうと何社くらいありましたか?

  T・Hさん:

面談中に紹介されたもの、希望条件のヒアリングが完了したのちに紹介いただいた求人合わせると100以上の求人をご紹介いただけました。

全てを細部まで目を通すことはできなかったため、キャリアアドバイザーオススメの求人情報についてはまとめて送付くださり、おすすめの理由など踏まえてご紹介いただけました。

フジワラ

100社だとかなり多いですね。求人数に関しての満足度は高かったという事でしょうか。

  T・Hさん:

たくさんの求人情報を紹介していただけた結果、いま企業はどういう人材が欲しいのかまたどういうスキルがある人材は高い収入を得ているのかなどがよく分かりました。

たくさんの求人情報を見たからこそマーケティングの観点で転職市場を捉えることができ、今後の自身のスキル獲得にもつながると感じました。

ここがポイント!

マイナビは転職業界の大手というだけあって、紹介してもらえる求人数はかなり多い

フジワラ

では、求人情報の「質」についてはいかがでしょう?

  T・Hさん:

希望外の求人の中には、内定可能性が低い求人も含まれています。受からない求人を見て意味があるのかと最初は感じましたが、自分の市場価値で、どの程度の企業や求人内容であれば、内定が出るのか事前に把握できました。

人気企業は求人枠に対して、応募者が殺到し競争が激しくなる傾向にあります。そのような企業にエントリーする際はダメ元という気持ちを持ち、不安な気持ちの軽減や、反対に選考に通過すれば競争の中勝ち取ったことにより、自信につながるなど、事前に内定率を把握するだけで転職活動はストレスなく進んだように感じます。

【結果】マイナビエージェントで内定獲得

フジワラ

応募件数と内定獲得について教えて下さい!

  T・Hさん:

たくさんの求人を紹介していただき、書類選考に応募したのが10社程度、面接に進んだのが8社、内定が3社という転職活動の結果でした。

実際に書類選考してから内定が出て、転職先を決めるまでは3ヶ月程度でした。無事に希望年収で新しい会社に入ることができました。

フジワラ

内定獲得できた理由や、振り返って良かった点は何かありますか?

  T・Hさん:

内定を獲得できたのは、仕事をしながらの転職活動だったため、企業の優先順位をつけ選択と集中にキャリアアドバイザーと取り組んだことです。

活動当初に、内定可能性が低い企業や希望の低い企業の面接をあえて集中させ、しだいに希望度合いの高い求人の面接を調整するという流れで進めました。

希望度合いの高い求人の選考のタイミングでは、面接にも慣れて、現在の仕事の説明や転職に対する考えなどスムーズに話すことができ、選考がうまくいったと感じています。

ここに注意

  • 内定獲得できるかどうかは、エージェント側の問題でなく自分の活動スタンスの問題であるケースも多いので、自分がちゃんと活動できているかどうかも重要!

マイナビエージェント担当者のサポートについて

フジワラ

では続いて、具体的な担当エージェントのサポートについて教えて下さい。

  T・Hさん:

担当のキャリアアドバイザーに最も時間を割いていただいたのが、応募書類の作成です。面接に進めば、面接官との相性から合格率が低くても一発逆転が起きる可能性があるが、書類でお見送りになるのが、最も勿体無い機会損失だと聞きました。

書類でお見送りになる方の大半が、経歴などの理由ではなく、怠慢・手抜きに伴うものとのことですので、タッグを組み数回の修正を経て応募書類を完成させました。

フジワラ

初めての転職との事でしたが職務経歴書の作成等は大丈夫でしたか?

  T・Hさん:

職務経歴書については2パターン作り、営業経験を前面に押し出すもの・マネジメント経験を押し出すものを作成し、求人側の求める人材像にできるだけフィットするよう応募書類を準備しました。

もちろん初めてだったので不安でしたが、前述した通り約80%程度の書類通過率につながったので非常に良かったと思います。

フジワラ

担当者の熱意・思いやり等はどうでしたか?

  T・Hさん:

初回面談の際、平日日中と土日の対応は原則できない、メールでの対応を軸に適宜電話でコミュニケーションをお願いしました。

担当のキャリアアドバイザーは、その約束を守ってくださったので、不快な思いは一切しませんでした。

フジワラ

メールや電話の対応はいかがでしょう?

  T・Hさん:

電話をする際は事前に「●日●時に電話します」と一報入れてくださり、アポの時間に遅れることもなかったのでストレスはありませんでした。

やはり、そのような対応をしていただくと、こちらも裏切ることはできないので、メールのレスも早めに行いましたし、書類作成の期限も守ることができました。

マイナビエージェントの口コミ評判を見てみる

ネット上の評判は本当の所どうなのか

ネットでマイナビエージェントの評判を調べるとTwitterをはじめとする色々な所に良い評判も悪評も記載されています。公式サイトには当然ながら良いことばかり書かれていて、一方でネット上には悪評ばかりと、何を信じていいか分からない状態だったりします。

ネット上の口コミを抜粋して紹介し、それに対しての見解を述べていただきました。

評判:態度の悪いエージェントもいる…?

フジワラ

こちらはどうでしょう。エージェントの態度については、やはり当たりハズレがあると…?

  T・Hさん:

キャリアアドバイザーとの相性は非常に重要だと思います。人によって信頼できる人間の条件は違うと思いますので、一概にこの口コミのキャリアアドバイザーが全て悪いかいうと断定できません。

登録後、最初に面談の日程調整を行う場合が一般的です。その際に、女性希望・押しが強い方は苦手・同年代希望など希望がある際はメールなどで伝えておくとミスマッチが起こりづらいかもしれません。

評判:求人紹介をしてくれないケースもある…?

フジワラ

こちらはどうでしょう。人によっては求人紹介そのものが難しいという場合も…?

  T・Hさん:

紹介される求人は担当のキャリアアドバイザーや時期によって大きく変動します。まずは希望条件にこだわりを出しすぎず(もちろん絶対に譲れない条件は伝えましょう)多くの求人を紹介してもらい、その求人を見てどう思ったか感想を伝えると良いかもしれません。

キャリアアドバイザーも求職者がどんな求人を好むか、一発で当てるのは難しいと思いますので、コミュニケーションを取りながら、理想の求人を一緒に探すと良いかもしれません。

評判:紹介する企業をかなり厳選している…?

https://twitter.com/kosian_tabenai/status/1045989770797572096

フジワラ

こちらはどうでしょう。人によっては紹介企業の選び方・選考の進め方に疑問を感じることも…?

  T・Hさん:

やはり、マイナビは人材紹介事業でビジネスを展開しているので、内定率の高い求人をオススメする背景もなんとなく理解しておいた方が望ましいと思います。

紹介された求人20社というのは確かに少ないので、この中から選ぶとなると選択は難しいですし、もっと他にはないのかと誰しも思うと思います。

希望求人以外にも、視野を広げるために、たくさんの求人情報を紹介してほしいと伝えれば、わかってくださると思いますし、思いもよらない求人との出会いがあるのではないでしょうか。

【結論】マイナビはこんな人におすすめ

フジワラ

総論として、マイナビエージェントはどんな人におすすめのサービスと言えますか?

マイナビをオススメしたい人

  1. 若手転職層
  2. 自分の市場価値を知りたい人
  3. 条件外の求人を紹介されても気にしない、たくさんの情報を参考にしたい人
  T・Hさん:

やはり若手の転職においてマイナビは大きな強みを持っているので、現職からキャリアアップしたい人にはおすすめです。

そして求人数が豊富なため、たくさんの求人情報を見ることができます。事前に内定可能性がわかれば、自分の評価されるスキルや経験がわかります。一方で足りないスキルや経験も分かりますので、今後の成長の糧になると考えています。

求人数が豊富なため、キャリアアドバイザーも紹介求人の選定は大変な作業かと思います。そのため、希望外の求人を紹介されるケースもあるかと思います。その際、「このキャリアアドバイザーは自分の希望を分かっていない」とネガティブに捉えるのではなく、こんな求人もあるんだと捉えることで、マーケットやトレンドの動きを理解することにも繋がります。

マイナビエージェントの詳細を見てみる

既卒・フリーター・ニートだと少々厳しいかも…

マイナビエージェントは、知名度・求人数・評判ともに申し分ありませんが、注意しなければいけないのは「キャリアアップを目的とした総合型の転職エージェントである」 という事。

つまり、現時点で社会人経験が全くない人にとっては、どうしてもハードルの高い求人案件を紹介される割合も多くなってしまうことでしょう。

そんな人には「マイナビ20’sアドバンス」「ウズキャリ既卒」といった既卒生向けのエージェントサービスの方がおすすめ。企業側がそもそも既卒生を求めているのでマッチング度合いが高く、総合型のエージェントに比べて高い内定獲得率が期待できます。

これまでの経歴・学歴・スキルにあまり自信がない人は、合わせて検討してみてはいかがでしょうか。

既卒の内定者が教える!既卒者におすすめの就活サイトBEST5

2020.02.19

監修者プロフィール

既卒の就活に強い!既卒向けの就職サイトBEST5

1
ウズキャリ既卒(既卒の内定実績86%!他社の10倍時間をかけて、就活をサポート)

他社の10倍時間をかける、圧倒的に親身な就活サポート!離職率の高いブラック企業は紹介しないポリシーを貫いています。

imasia_14141661_S-2 2
第二新卒エージェントneo(就職/転職満足度No.1!過去の就職成功者は15,000人以上)

就職できるまで二人三脚で、圧倒的に親身になって就職をサポートしてくれる!

imasia_14141661_S-2 3
えーかおキャリア(定着率97%!事務職、広報、営業など、あなたの希望を叶える仕事をご紹介!)

内定率は転職エージェントの4倍を誇る充実のサポート!求人紹介、面接対策や内定後のキャリアプランを含めて、2人3脚であなたの就職・転職を徹底サポートします。