ジョブカフェの評判は?実際に利用して不満点も本音でレビュー

ジョブカフェの評判

本コンテンツは独自に制作していますが、一部にサービス提供企業等から広告料および送客手数料を受領しているPR情報が含まれています。

ジョブカフェは、若年無職者やフリーターの就業安定のために設立された施設です。利用者には、求人紹介をはじめ、履歴書添削・模擬面接などの就活サポートを提供しています。

既卒(大学を卒業したが就業経験がない人)・若者向けの求人を多数紹介している施設なので、利用を検討している方も多いのではないでしょうか?しかし、ネットを調べると「アドバイスが適当で使えない」「求人の質が悪い」など、悪い評判も多数見つかります。

では、実際にどうなのでしょうか?既卒としてジョブカフェを利用した経験のある私が、本音でレビューいたします。ネット上の評判(悪評が中心)と照らし合わせながら見ていきます。

ジョブカフェにおける支援

ジョブカフェは都道府県が主体的に設置する、若者の就職支援をワンストップで行う施設です。
厚生労働省でも、都道府県の要望に応じてジョブカフェにハローワークを併設し、職業紹介等を行うなど、都道府県と連携しながら支援に取り組んでいます。

引用 : 厚生労働省公式ページ

ジョブカフェの悪い評判は本当?実際に使って検証してみた

仕事検索

求人の質が玉石混交。契約社員や派遣社員の仕事も紹介される

まず、不満点から。私が感じた最大の不満点は「求人の質が悪い」ことです。ジョブカフェはハローワークの求人データベースを利用しているので、紹介される求人の多くはハローワークの求人とほぼ一緒です。

ジョブカフェ(ハローワーク)には、良い求人もありますが、ひどい求人もあります。私が面接を受けにいった企業では、「求人票に掲載されている月収と5万円以上も実際の月収が違った」というひどいところがありました。

ジョブカフェの注意点【求人】

  • 正社員でなく契約・派遣社員の求人も多い
  • 福利厚生が充実していない求人が多い
  • そもそも提示している給与が事実と違う

また、求人の中には非正規の求人も少なくありません。実際、ジョブカフェの相談員から「職歴もないので、まず契約・派遣からはじめてはいかがですか?」と正社員以外の仕事も薦められました。

民間の就職支援会社は、既卒の私にも上場企業の求人をいくつも紹介してくれたりしたのですが、ハローワークで紹介されるのは零細企業の求人ばかりでした。フェアにいっても、求人の質は悪いと思います。

ただ、中には、地元の老舗優良メーカーの求人もあったりするので、取捨選択して上手く使わなければなりません。

キヨちゃん

「就職するなら正社員が良い!」という人には、残念ながら向いていないという事ですね。

ESなし・最短2週間で内定!無料カウンセリングを受けてみる

内定率80%以上!既卒・第二新卒・フリーターの支援実績業界トップクラス!
年間休日120日以上のホワイト企業・給料50万スタート!完全土日休みの高待遇企業など、あなたに合った企業をご案内。

アドバイザーの質が悪い

また、相談員(キャリアアドバイザー)の質も、正直いって低いと思いました。履歴書を見たアドバイスが「誤字脱字には気をつけて。字を綺麗に書いて」など、その辺のおばちゃんでも言えそうなことばかりで、役に立ちませんでした。

ジョブカフェの注意点【担当者】

  • 転職・就職業界の知識が乏しい
  • 年配のアドバイザーも多い

アドバイザーの質が悪い一因は、ジョブカフェ自体が雇用をつくるために、就職が決まらない人を「キャリアアドバイザー」として採用しているからです。アドバイザーの多くは、正社員ではなく、一年程度の契約の非正規社員です。

非正規が悪いというわけではありませんが、民間で就業支援を仕事にしているプロのアドバイザーに比べると、アドバイスの質は低かったという印象です。

ユウキ君

業界の知識・アドバイスの質・選考対策などの面では、残念ながらリクルートやマイナビといった大手の人材会社は敵わないという事ですね。

ジョブカフェは各地方自治体が運営しているので、自治体から出向している公務員もキャリアアドバイザーをやっています。彼らは、民間の就職をしたことがない人達なので、アドバイザとしては頼りにならないです。

有用なサービスは予約が必要で、なかなか受けられない

アドバイザーの質が良くないとしても、模擬面接などのサービスは受けておく価値があります。人の視点から自分の面接を見直せるからです。やる価値はあるでしょう。

しかし、都心部では、これらの就活トレーニングの希望者が多いため、事前予約が必要です。私の場合、模擬面接を受けるまでに2週間もかかってしまいました。

民間の場合、アドバイザーに模擬面接の申し込みをすると、すぐにスケジュール調整をしてくれるところが多かったので、模擬面接まで時間がかかるのはストレスでした。

既卒/フリーターの就活に強い!無料登録しておくべき神サイト

既卒で就職活動を頑張りたいけれど、「どんな就職サイト/サービスを使って就活すればいいの…?」と、悩んでいませんか?

そこで、私が既卒として就活した時に利用した、「既卒歓迎」のホワイト企業の求人を紹介してくれる就職サイトをご紹介します。無料なので登録しておいて損はないと思います!

ジョブカフェの良い点とは?

ここまで手厳しくレビューしてきましたが、「では利用する価値がゼロか」というと、そうでもありません。

というのも、「中には良い求人がある」からです。

ジョブカフェは、ハローワークと違い、各地方自治体が運営しているので、ハローワークにはない「地元密着型の求人」が一部あります。

地元密着型のメーカー求人を探すには使える

地元密着型の求人の中には、経営が安定している老舗メーカーなど、魅力的な求人があります。昔ながらの中小メーカーは、民間の就職支援サービスを使っていないところも多いので、ジョブカフェでないとこれらの求人に応募できない場合があるのです。

ただ、「駄目求人」の割合が圧倒的なので、これらの求人を探すのは、かなり大変です。しかも、ジョブカフェの求人検索パソコンは、台数が限られているので、使うまでに順番待ちするストレスもあります。

このようにデメリットも多いですが、「地元で就職したい。地元のメーカーで働きたい」という方には、デメリットに目をつぶっても利用する価値があるでしょう。

それ以外の方は、民間の就職サイトを使ったほうがよいでしょう。

ジョブカフェはオススメできる?

ハローワーク新宿
ハローワーク新宿

都心部で仕事を探す人には、あまりオススメしません。都心から利用できる民間の既卒就職エージェントの方が、求人の質・サポートともに充実しているからです。

しかし、地方の場合、民間の就職支援会社も利用しにくいため、ジョブカフェも利用する価値があります。

求人の質は高いとはいえませんが、中には良い求人もあるので、精査して使いましょう。地方の方が、地味だけれど堅実な地元のメーカーの求人を探すには便利なツールの1つです。

都市部で安定企業への就職を希望するなら「就職サイト」の方が圧倒的に強い

既卒サービス「ハタラクティブ」

ハタラクティブ
ハタラクティブ

私が実際に使った中でおすすめしたいのは「ハタラクティブ」です。利用者のほとんどが既卒・フリーターで、社会人経験ゼロの人を対象に色々な就活支援をしてくれます。

私が使ったハタラクティブのおすすめポイント

  1. 求人の質が高く、既卒から上場企業の正社員になれる!
  2. 一人で就職活動をするより、圧倒的に内定しやすい
  3. 他社の3倍時間をかける、圧倒的に親身な就活サポート

求人の紹介だけでなく、既卒の就活を知り尽くしたキャリアコンサルタントによる、「自己分析サポート」「履歴書・エントリーシートの添削」「模擬面接」のサービスを提供していて、既卒の就職を徹底サポートしてくれます。興味がある人は以下をチェックしてみてください。

ハタラクティブの無料登録はこちら

既卒サービス「第二新卒エージェントneo」

第二新卒エージェントneo

私も利用しましたが、特におすすめなのが「第二新卒エージェントneo」です。その名の通り、既卒・第二新卒・フリーター向けの就職支援サービスです。就職/転職満足度No.1の実績を誇り、全てのサービスを無料で使うことができます。

私が使った第二新卒エージェントneoのおすすめポイント

  1. 担当コンサルタントが内定獲得まで完全フォロー
  2. 厳選した企業の未経験OK求人を紹介してもらえる
  3. サービスの満足度が高く過去実績も確か

過去に22,500人以上の支援実績があり、そのうち10,000人以上は職務経験無しの人達です。
未経験で活動の方法が分からないからこそ、イチから丁寧に教えてもらいたい。既卒という立場での活動だからこそ、きちんと準備して優良企業に入りたい。そんな人に向けたサービスとして、業界で確かな実績を残しています。

第二新卒エージェントneoの詳細を見てみる

既卒サービス「マイナビジョブ20’sアドバンス」

マイナビジョブ20’sアドバンスは、大学・大学院を卒業した人で、未就業の方向けの就職支援サービスです。利用者の対象を絞っているため、普通の就活サイトよりもライバルが少ないのも特徴です。

マイナビジョブ20’sアドバンスの特徴

  1. 既卒を積極的に採用している企業に多数出会える「特別選考会」へ案内してくれる
  2. 仕事擬似体験型研修があるから、就職後のミスマッチが少ない
  3. 最短2週間で内定をもらうことが可能

本来持っている、一人ひとりのパーソナリティを評価する選考会になるから、既卒で未就業という経歴がハンデになることもありません。

登録すると、個人の適性・志向性に合わせた職種別研修を行い、その中で仕事を疑似体験できるため、就職後とのイメージのギャップをおさえることができます。「せっかく就職したのに、嫌な仕事内容だった」なんてこともないでしょう。

実績として、最短2週間で内定を獲得できるため、スピーディーに就職したい人におすすめです。

マイナビジョブ20’sアドバンスの無料登録はこちら

※新宿・大阪オフィスに来社できる方のみを対象としたサービスになりますので、来社が難しい方はサポート対象外になります

この記事で紹介したサービス

  1.      「ハタラクティブ」:【内定率86%】既卒フリーターの内定実績No1!
  2. 「第二新卒エージェントneo」:【就職/転職満足度No.1!】過去の就職成功者は15,000人以上!
  3. 「マイナビジョブ20’sアドバンス」:就職/転職満足度No.1!既卒・フリーターなら活用必須!  

監修者プロフィール

既卒の就活に強い!既卒向けの就職サイトBEST5

1
ウズキャリ既卒(既卒の内定実績86%!他社の10倍時間をかけて、就活をサポート)

他社の10倍時間をかける、圧倒的に親身な就活サポート!離職率の高いブラック企業は紹介しないポリシーを貫いています。

imasia_14141661_S-2 2
第二新卒エージェントneo(就職/転職満足度No.1!過去の就職成功者は15,000人以上)

就職できるまで二人三脚で、圧倒的に親身になって就職をサポートしてくれる!

imasia_14141661_S-2 3
えーかおキャリア(定着率97%!事務職、広報、営業など、あなたの希望を叶える仕事をご紹介!)

内定率は転職エージェントの4倍を誇る充実のサポート!求人紹介、面接対策や内定後のキャリアプランを含めて、2人3脚であなたの就職・転職を徹底サポートします。